

空席状況:2016年11月23日(水)16時 更新
- 
  
- 
 大垣競輪場のバンクを走ろう 大垣競輪場のバンクを走ろう
 10月10日(月・祝)
 9:00~13:00 終了しました
10月15日(土)
- 
  
- 
 気軽にほうろうペインティング 気軽にほうろうペインティング 
 10月15日(土)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 スワロフスキーのキラキラペンづくり体験 スワロフスキーのキラキラペンづくり体験 
 10月15日(土)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 クレイで作る、かわいいマカロン クレイで作る、かわいいマカロン
 10月15日(土)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 プリザで作るブローチとエンジェルアレンジ プリザで作るブローチとエンジェルアレンジ 
 10月15日(土)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 ハロウィンを盛り上げるペーパークラフトのオモチャたち ハロウィンを盛り上げるペーパークラフトのオモチャたち
 10月15日(土)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 新聞ちぎり絵体験 新聞ちぎり絵体験
 10月15日(土)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 劉さんの無農薬安納芋収穫体験 劉さんの無農薬安納芋収穫体験
 10月15日(土)
 10:00~12:00 終了しました
10月16日(日)
- 
  
- 
 神社のお作法&御朱印帳づくり 神社のお作法&御朱印帳づくり 
 10月16日(日)
 9:00~11:00 終了しました
- 
  
- 
 ロザフィ体験 ロザフィ体験
 10月16日(日)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 古布を使ったブローチづくり 古布を使ったブローチづくり 
 10月16日(日)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 遊び文字で文字アート体験 遊び文字で文字アート体験
 10月16日(日)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 クラフトバンドのかごづくり クラフトバンドのかごづくり
 10月16日(日)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 押し花の小物づくり 押し花の小物づくり
 10月16日(日)
 10:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 3Dの羽子板と天使の額・動物のトールペイント 3Dの羽子板と天使の額・動物のトールペイント 
 10月16日(日)
 10:00~16:00 終了しました
10月17日(月)
- 
  
- 
 お茶をまるごと愉しむ利き茶&お茶スイーツ体験 お茶をまるごと愉しむ利き茶&お茶スイーツ体験
 10月17日(月)
 13:30~15:00 終了しました
10月19日(水)
- 
  
- 
 知るほど美味しいコンテとフランスのチーズたち 知るほど美味しいコンテとフランスのチーズたち 
 10月19日(水)
 18:30~20:00 終了しました
10月21日(金)・22日(土)
- 
  
- 
 地酒を楽しむ大人の夕べ with ライブ 地酒を楽しむ大人の夕べ with ライブ
 10月21日(金)、10月22日(土) 
 19:00~20:30終了しました
10月22日(土)
- 
  
- 
 養老鉄道電車庫ツアー 養老鉄道電車庫ツアー
 10月22日(土) 
 9:30~12:00 終了しました
- 
  
- 
 親子で目指せ!!ミニ四駆 大垣レース№1
!! 親子で目指せ!!ミニ四駆 大垣レース№1
!!
 10月22日(土)
 13:00~17:00 終了しました
- 
  
- 
 みんなで作る不思議なTシャツ みんなで作る不思議なTシャツ 
 10月22日(土)
 ①9:30~12:30 終了しました
 ②14:00~17:00 終了しました
- 
  
- 
 ハロウィンスペシャルツアー〜月下の暗闇文具店〜 ハロウィンスペシャルツアー〜月下の暗闇文具店〜 
 10月22日(土)
 19:30~21:00 終了しました
10月23日(日)
- 
  
- 
 あなたの夢を
クレイアニメにしよう あなたの夢を
クレイアニメにしよう
 10月23日(日)
 13:30~17:00 終了しました
10月29日(土)
- 
  
- 
 所 鳳弘先生に学ぶ手づくり組紐 所 鳳弘先生に学ぶ手づくり組紐
 10月29日(土)
 10:00~12:00 終了しました
- 
  
- 
 劉さんの無農薬里芋収穫体験 劉さんの無農薬里芋収穫体験 
 10月29日(土)
 10:00~12:00 終了しました
- 
  
- 
 白いみそせんべい手焼き体験 白いみそせんべい手焼き体験
 10月29(土)
 14:00~15:00 終了しました
10月30日(日)
- 
  
- 
 陶芸家田部井さんの養老焼教室 陶芸家田部井さんの養老焼教室
 10月30日(日)
 13:30~16:00 終了しました
- 
  
- 
 親子でプチ国際交流!!留学生と大垣まち巡り 親子でプチ国際交流!!留学生と大垣まち巡り
 10月30日(日)
 10:30~15:00 終了しました
- 
  
- 
 自分でできる足つぼ健康法 自分でできる足つぼ健康法 
 10月30日(日)
 14:00~16:00 終了しました
- 
  
- 
 老舗若旦那に学ぶ
秋の和菓子づくり 老舗若旦那に学ぶ
秋の和菓子づくり
 10月30日(日)
 13:30~15:00 終了しました
- 
  
- 
 こだわり店長の真心たっぷり寄せ豆腐づくり体験 こだわり店長の真心たっぷり寄せ豆腐づくり体験
 10月30日(日)
 13:30~15:00 終了しました
11月3日(木・祝)
- 
  
- 
 究極の筆記具「万年筆の作法」〜GOLD〜 究極の筆記具「万年筆の作法」〜GOLD〜 
 11月3日(木・祝)
 13:00~15:00 △ キャンセル待ち
11月5日(土)
- 
  
- 
 素敵な散歩道〜写真で収める大垣のまち〜 素敵な散歩道〜写真で収める大垣のまち〜 
 11月5日(土)
 13:00~15:00 〇 空席あり
11月6日(日)
- 
  
- 
 オオガキストリートバル オオガキストリートバル 
 11月6日(日)
 10:00~15:00 申込不要
- 
  
- 
 キッズスタジオ2016『わくわく雑貨マルシェ』 キッズスタジオ2016『わくわく雑貨マルシェ』 
 11月6日(日)
 10:00~15:00 申込不要
- 
  
- 
 写経とにおい袋づくり 写経とにおい袋づくり
 11月6日(日)
 13:00~15:30 △ キャンセル待ち
11月8日(火)
- 
  
- 
 プロの技で子どもをかわいく撮ろう!カメラ講座 プロの技で子どもをかわいく撮ろう!カメラ講座
 11月8日(火)
 10:00~12:00 〇 空席あり
11月9日(水)
- 
  
- 
 チーズとワインで巡るイタリアと東欧 チーズとワインで巡るイタリアと東欧 
 11月9日(水)
 18:30~20:00 〇 空席あり
11月12日(土)
- 
  
- 
 五感で楽しむ大人の夕べ 五感で楽しむ大人の夕べ 
 11月12日(土)
 17:30~20:30 × 満席
- 
  
- 
 千年の技 左官職人としっくいアートパネルを作ろう! 千年の技 左官職人としっくいアートパネルを作ろう! 
 11月12日(土)
 ①10:30~11:45 × 満席
 ②13:00~14:15 〇 空席あり
 ③14:30~15:45 〇 空席あり
- 
  
- 
 会席料理を楽しむ和食マナー講座 会席料理を楽しむ和食マナー講座 
 11月12日(土)
 11:30~14:00 △ 残りわずか
11月13日(日)
- 
  
- 
 子どものおまつり「おやこ市」 子どものおまつり「おやこ市」
 11月13日(日)
 11:00~14:00 申込不要
- 
  
- 
 こだわり寿司職人の技を体験 こだわり寿司職人の技を体験
 11月13日(日)
 9:30~11:30 〇 空席あり
11月15日(火)
- 
  
- 
 黒豆茶づくり&身体においしい話 黒豆茶づくり&身体においしい話 
 11月15日(火)
 ①10:00~12:00 〇 空席あり
 ②13:30~15:30 〇 空席あり
11月16日(水)
- 
  
- 
 コンポストで楽しむミニ菜園 コンポストで楽しむミニ菜園
 11月16日(水)
 10:30~12:00 〇 空席あり
11月17日(木)
- 
  
- 
 西美濃の秋 満載レシピ 西美濃の秋 満載レシピ
 11月17日(木)
 10:00~13:00 △ キャンセル待ち
11月19日(土)
- 
  
- 
 味で旅する江戸時代 芭蕉編 味で旅する江戸時代 芭蕉編 
 11月19日(土)
 11:30~13:00 〇 空席あり
11月20日(日)
- 
  
- 
 あなただけのオリジナル
手ぬぐいづくり体験 あなただけのオリジナル
手ぬぐいづくり体験
 11月20日(日)
 13:30~15:30 × 満席
11月23日(水・祝)
- 
  
- 
 超巨大染物工場へいざ潜入! 超巨大染物工場へいざ潜入! 
 11月23日(水・祝)
 10:00~12:00 △ キャンセル待ち

2講座のみ
<対象講座>
 養老鉄道電車庫ツアー
養老鉄道電車庫ツアー
 地酒を楽しむ大人の夕べwithライブ
地酒を楽しむ大人の夕べwithライブ
申込はメール・
  FAX・ハガキで
  
下記の申込開始日や申込先にご注意ください。
10月2日(日)
~10月12日(水)
※ハガキの場合は当日消印有効
申込先
大垣市まちづくり
市民活動支援センター
E-mail
machizukuri@ogaki-tv.ne.jp
FAX0584-75-0452
住所
〒503-0887
 大垣市郭町2-28 大垣市多目的交流イベントハウス内
申込方法
以下の①~⑤を記入の上、メール、FAX、ハガキのいずれかでお申し込みください。
①講座名
②講座の開催日
③参加希望人数 
④代表者の氏名・年齢・住所・電話番号 
⑤代表者以外の参加者の氏名・年齢
※当選された方には、10月14日(金)までに、お電話にてご連絡いたします。
上記2講座以外は先着順
申込はお電話で
下記の申込開始日や申込先にご注意ください。
・10月の講座
  10月2日(日)
    10:00~
・11月の講座
  10月8日(土)
    10:00~
申込先
申込先は各講座により異なります。
  各講座ページ下部にてご確認ください。
 マークがない場合
マークがない場合大垣市まちづくり
市民活動支援センター
0584-75-0394
(10:00~22:00)
 マークがある場合
マークがある場合
講座紹介に明記されている電話番号にお申し込みください。

おむすび博とは
 大垣市が誇る「歴史・文化」「自然」「食」などをテーマとした参加型体験講座の博覧会です。約1か月にわたり大垣市内の各所で開催。感動体験を通して地域の魅力を発信すると共に、地域の人と人、団体と企業を結び、新たな地域の魅力を創出することを目指します。
大垣市が誇る「歴史・文化」「自然」「食」などをテーマとした参加型体験講座の博覧会です。約1か月にわたり大垣市内の各所で開催。感動体験を通して地域の魅力を発信すると共に、地域の人と人、団体と企業を結び、新たな地域の魅力を創出することを目指します。
おむすび博プロジェクト
 「おむすび博プロジェクト」は、多様な地域資源をもつ“大垣”というまちを、体験を通して伝え、共に学びあうことで、新たな地域の魅力を再発掘することを目的とした団体です。20代から40代の青年団体やそのOB、大学、市民団体等の方で構成されています。
「おむすび博プロジェクト」は、多様な地域資源をもつ“大垣”というまちを、体験を通して伝え、共に学びあうことで、新たな地域の魅力を再発掘することを目的とした団体です。20代から40代の青年団体やそのOB、大学、市民団体等の方で構成されています。
サポートスタッフ募集中! おむすび博を盛り上げよう
おむすび博プロジェクトでは、おむすび博をスタッフとしてサポートしていただける「まちづくり男子」「まちづくり女子」を募集しています。プロジェクトメンバーの参加動機は、まちの魅力をもっと知りたい、新たな地域のお宝を掘り起こしたい、参加者の笑顔をともに分ち合いたい、などさまざま。「おむすび博写真部」な んて部もあります。もっと身近でおむすび博やまちの魅力を楽しむチャンスです。
詳しくは、大垣市まちづくり市民活動支援センターまで大垣市まちづくり
市民活動支援センター
0584-75-0394





 直接申込講座一覧
直接申込講座一覧














 おむすび博2016のホームページを公開しました。
おむすび博2016のホームページを公開しました。

