おむすび博「つくる」

 外国人シェフが伝授します☆本格インド・ネパール料理


  スパイスをぜいたくに使用した本格カレーとタンドール窯で焼くもっちりしたナンに定評がある「マサラマスター」は、大垣市におけるインド・ネパール料理の先駆け的存 在。本講座では、ネパール人シェフが本場のチキンカレーを伝授します。まずはスパイスの特徴や効用を学んで、あなた好みのオリジナルスパイスを調合。お持ち帰り用の鍋で一人一人がカレーを調理し、ナンづくりにも挑戦します。調理後には、さまざまなインド・ネパール料理を試食しましょう。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 夢中になる発泡スチロール工作


 発泡スチロールを専用の道具でくり抜いていく立体工作を体験してみませんか。ブースでは、簡単なミニカーやドアサイン(部屋に飾る表札)を作ることができます。アイデア次第で楽しい世界が広がりますよ。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 指でくるくる! 楽しい簡単パステルアート体験


 粉にしたパステルを使って指でくるくると描く独特なアート。パステルならではの温かい作品に仕上がります。はじめての方でも描きやすいおむすび博キャラクター「むすぶくん」たちを、ハロウィンバージョンなどのアレンジで描いてみませんか。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 癒しのアロマキャンドルづくり


 癒し効果があるといわれるアロマキャンドルづくりに挑戦してみませんか。優しい香りで、製作中から心がなごみます。キャンドルの美しく暖かな灯りと心地よい香りで、いつものお部屋もリラックスムードに。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 押し花の小物づくり


 野原に咲いた花や葉を押し花にしたものを使って、しおりやキーホルダーを作ってみませんか。好みの押し花を選んでデザインし、ラミネート加工すれば出来上がり!この秋の思い出を、作品の中に閉じ込めましょう。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 新聞ちぎり絵体験


 新聞紙のカラー面を指でちぎり、はがきや画用紙に貼っていくと、季節の花や果物などのステキな絵に仕上がります。どの作品も味わい深いアートそのもの。言葉を入れて贈ったり、お部屋に飾ったりしましょう。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 遊び文字で文字アート体験


  文字は個性の表れです。遊び文字とは、筆だけでなく割り箸やつま楊枝なども駆使して自由に作る文字アート。書道の経験は不要です。コツを少し覚えるだけで、楽しいアート作品が生まれます。年賀状にもおすすめ!

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 ハロウィンを彩るペーパークラフト体験


 紙素材からアート作品を生み出すペーパークラフト。一枚の紙からさまざまな大きさ、形のパーツを切り取り、それらを組み合わせることで作ります。ハロウィンをテーマにした作品づくりを楽しみましょう。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 樹脂粘土でマカロンケーキを作ろう


 カラフルな樹脂粘土を使い、フランスの人気焼き菓子〝マカロン〞を作ってみませんか。本物と見間違うほどの出来上がりにはきっと驚くはず。樹脂粘土は手軽に扱えるので、童心に戻って工作を楽しみましょう。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 トールペイント体験


 トールペイントの技法で、アクリル絵の具を使い、ランチョンマットにペイントしていきましょう。完成した作品は、額に入れたりキッチンに飾ったり、毎日の暮らしを楽しくしてくれます。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 ハワイアンリボンレイの小物づくり


 ハワイでは尊敬や愛情、感謝の気持ちを込めて〝レイ〞が贈られます。リボンレイは生花を使わずにリボンで作るタイプで、半永久的に楽しめるのが特徴。リボンレイを使っておしゃれな小物を作ってみませんか。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 ロザフィ体験


 紙で作るバラのアクセサリー〝ロザフィ〞は、まるで陶器のような質感のクラフトです。お好みの配色・配置で、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます。ブローチやリング、ネックレスにしてみましょう。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 クラフトバンドのかごづくり


 再生紙を利用したクラフトバンド(紙ひも)でおしゃれなかごを作ってみませんか。カラフルでかわいいだけでなく、軽くて使いやすいのも特徴。お部屋のアクセントに、小物の整理にと大活躍してくれます。

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 子どものものづくり体験キッズスタジオ2014


  キッズスタジオでは、参加した子ども一人一人が、大工さん、水道屋さん、電気屋さんなどの小さな職人さんになります。大垣で家づくり、ものづくりに携わる大ベテランの職人さんたちの教えを受けながら、一緒にお仕事を体験してみませんか?

申込不要  LinkIcon詳しくはこちら

 あなただけのオリジナル手ぬぐいづくり体験


 地下水が豊かな大垣では、古くから染色技術が発達していました。旧美濃路沿いに佇む美濃染元福田屋で、昔ながらの染物体験を親子で楽しんでみませんか。用意されたオリジナル柄型を使った抜き染と引き染で、世界でたったひとつの手ぬぐいを作ることができます。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 陶芸家 田部井さんの養老焼教室


  養老焼とは、江戸時代後期に始まり、大正から昭和初期にかけて栄えた温かみのあるやきもの。上石津の陶芸家・田部井さんに養老焼を学ぶ本講座では、地元の土(粘土1㎏)を使って、手びねりで心のこもった作品を自由に作ることができます。※土1㎏で作品2点(例/抹茶茶碗・ぐいのみ)ほどが仕上がります。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 家づくりの匠に教わる!県産桧のオリジナルまな板づくり


  岐阜県は全国で2番目の森林率を誇る〝山の国〞。大垣でも枡をはじめ、木を使う文化が息づいています。枡の材料と同じヒノキを使用し、大工さんから手ほどきを受けながらカンナで削り、オリジナルまな板を作りましょう。ヒノキの良い香りのするまな板は、毎日使いたくなります。

①10:00~12:00〇 空席あり  ②13:30~15:30〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 写経とにおい袋づくり


 金生山山頂に佇む明星輪寺は、朱鳥元年(686年)に開かれたとされる古刹。濃尾平野を一望できる境内で、写経とにおい袋づくりに取り組めば、心静かな時間を過ごすことができます。写経はお寺に納め、自作のにおい袋は持ち帰り、日々、その香りを楽しみましょう。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 〜紳士淑女のたしなみ〜究極の筆記具「万年筆の作法」


 世界中の文豪が愛した文具の逸品「万年筆」が誕生して130余年、いまだこれを超える筆記具はありません。長く愛される理由や選び方、使い方を知り、今日からあなたも万年筆の達人になりませんか。
※店主が選ぶおすすめのドイツ万年筆とあなただけの調合インクが参加料に含まれるため、その場で万年筆の世界を体感できます。

お土産付き!/ドイツ製の万年筆と自身で調合したインク etc.


〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 錬金術師の文房具〜stationery of alchemist〜


  羽根ペン、インク、羊皮紙・・・中世ヨーロッパの錬金術師たちが使っていた"幻の文房具"を作ってみませんか。錬金術のめざしたものや残したものは何か、また、その歴史や文房具との関係についてもご紹介します。化学実験なども行い、お楽しみいただきます。

お土産付き!/羽根ペン、自身で練成したインク、羊皮紙 etc.


〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 自分で作る腕輪念珠


 金生山山頂に佇む明星輪寺は、朱鳥元年(686年)に開かれたとされる古刹。濃尾平野を一望できる静かな境内で、腕輪念珠を作ってみませんか。作った念珠には精を入れます。休憩時には焼き芋をほおばったり、秋の山寺を散策し、のんびりとした時間を楽しめます。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 こだわり寿司職人の技を体験


 カウンターで寿司を握る姿は格好いいですね。あなたも職人気分で握ってみませんか。にぎり寿司だけでなく、細巻き・太巻きまで直々にプロの技を教わることができます。、寿司職人さんたちが握った寿司との楽しい食べ比べも実施するほか、寿司の豆知識も学びます。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 白いみそせんべい手焼き体験


  150年間、手焼きの心と技を守り続ける「名物元祖みそ入り大垣せんべい」のお店で、せんべいの歴史を学び、手焼き体験をしてみませんか。柔らかい白いみそせんべいのほか、日本一堅いといわれる「四ツ折」にもトライ。自分で作る焼き立てせんべいの味はまた格別です。

①14:00~15:00〇 空席あり  ②15:00~16:00〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 老舗若旦那に学ぶ秋の和菓子づくり


 江戸時代、美濃の国で最も栄えた城下町大垣は、岐阜県内でも有数の和菓子処です。この地に古くから暖簾を構える老舗和菓子屋の若旦那から、和菓子づくりを学んでみませんか。旬の栗を使った栗きんとんをはじめ、さまざまな秋の生菓子を自分の手で作ってみましょう。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 お肉屋さんのコロッケづくり体験


 吉田ハム直売店のロングセラー商品「飛騨牛コロッケ」は、岐阜の特産・飛騨牛の旨みがたっぷりとつまった地元グルメ。この名物コロッケを、じゃがいもを蒸すところから手づくりしてみませんか。ランチには、飛騨牛カレーと一緒に熱々の手づくりコロッケをいただきましょう。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 こだわり店長の真心たっぷり 湯葉・ざる豆腐づくり体験


  大垣のおいしい地下水と岐阜県産大豆ふくゆたかを使い、心を込めて作ることにこだわる豆腐屋「大黒屋」。店長から豆腐の歴史を学ぶとともに、豆腐や湯葉が作られていく工程を見学し、実際に自分たちでも豆腐づくりを体験してみましょう。つくりたての新鮮な湯葉や豆腐は絶品です。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 地産地消でおもてなし料理〜秋のきのこづくしと和菓子〜


  西美濃産きのこをふんだんに使って、目と舌で楽しむ秋のおもてなし料理を作りませんか。こだわりの土鍋で炊き上げるきのこと地鶏の炊き込みごはんのほか、秋の香りたっぷりのきのこの天ぷらや、さつまいもを使った和菓子づくりにも挑戦しましょう。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 コンポストで安全安心なスナックエンドウづくり


  小さな子どもも大歓迎!親子で一緒に参加できるダンボールコンポスト講座です。台所の生ごみをコンポストで手軽に土の栄養(堆肥)にできます。自家製堆肥を使った、おいしいスナックエンドウのプランター栽培を伝授します。身近な自然の循環を親子で楽しく学びましょう。

※お持ち帰り/ダンボールコンポストのスターターキット


〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 墨俣の竹で楽しむ親子竹馬づくり体験


  竹馬は、身近にある天然素材「竹」を使った昔懐かしい子どもの遊びアイテム。墨俣の竹馬づくり名人・諏訪さんの手ほどきを受ければ、誰でも簡単に作ることができます。ほとんど刃物を使うことがないので子どもも安心。親子で作って、遊んで、楽しい休日を過ごしませんか。

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 光る泥だんごづくり


  どこにでもある土・砂・水を材料に泥だんごを作り、ただひたすら手でコロコロしているだけで、あら不思議!泥だんごが光ってきます。泥だんごマイスターの指導のもと、不思議な光る玉を作りませんか。小さな子どもでも大丈夫。親子で貴重な体験をしてみましょう。

※古いビニールシートを持参すると作業に便利です。


〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 親子で目指せ!!ミニ四駆 大垣レース№1!!


  自動車関連産業をはじめとして、多くのものづくりの会社がある大垣。乾電池搭載のプラモデル、ミニ四駆を親子で作り、ものづくりの楽しさを味わってみませんか。好みのレーシングカーが完成したら、全員でレースに挑戦します。一番になれるかな?

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 自分のしるしスタンプづくり


  デジタル工作機械などを使った新しいものづくりの研究を行っているIAMAS(情報科学芸術大学院大学)の研究施設で、オリジナルスタンプを製作してみませんか。パソコン上で好きなマークを描き、レーザー加工機を使ってゴム版に彫刻すれば、スタンプの出来上がり!

〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

 あなたの夢をクレイアニメにしよう


  かわいいアニメーション動画(クレイアニメ)を作る体験をしてみませんか。粘土で作ったキャラクターなどをWEBカメラとコマ撮りソフト付パソコンで撮影、編集します。あなたの身近な出来事や夢をストーリーにして、セリフやBGM、背景を入れればオリジナル映像のできあがり!
※映像はDVDに書き出します


①9:30~12:30〇 空席あり  ②13:30~16:30〇 空席あり  LinkIcon詳しくはこちら

menu_home.jpg
menu_1.jpg
menu_2.jpg
menu_3.jpg
menu_4.jpg
menu_5.jpg
menu_6.jpg
menu_7.jpg
menu_8.jpg
menu_9.jpg

schedule_icon.jpg

2014年10月分
申込開始:10月1日 10:00~
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2014年11月分
申込開始:10月4日 10:00~
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            


※太字の日付が講座開催日となります。
 クリックすると当日開催される講座が一覧表示されます。

annai_icon.jpg

大垣市まちづくり市民活動支援センター

0584-75-0394
(10:00~22:00)
〒503-0887 大垣市郭町2-28
大垣市多目的交流イベントハウス内

ページの先頭へ