おむすび博 講座No.60 炎の揺らぎでリラックス NEWマーク

樹KENじゅけん勉強会 焚火で過ごす秋の夕べ

11月22日(土) [第1部]18:00~19:00 抽選

11月22日(土) [第2部]19:00~21:00 抽選

 

<ruby>樹KEN<rt>じゅけん</rt></ruby>勉強会 焚火で過ごす秋の夕べ

樹が持つ火のエネルギーを感じながら自然について学び、心と体のリフレッシュを図る勉強会です。第1部は、コーヒーやお菓子をいただきつつ物語を聞く、 ゆったりとした時間。第2部は、 火のエネルギーを五平餅やいも煮、燻製などの“食”に変えて、 集まった方々と交流します。

 

※本勉強会は大垣市木育事業のひとつです。

ところ
大垣市青年の家(大垣市見取町1-13-1)
定員

20人

対象
《第1部》青年の家に来られる人(小学生以下は保護者同伴)
《第2部》高校生以上
参加費
2,500円(第1部のみ参加は500円)
持ち物
マイカップ、マイチェアもしくは敷物
雨天時
中止
主催
NPO法人大垣市レクリエーション協会
募集状況

11月22日(土) [第1部]18:00~19:00  抽選

11月22日(土) [第2部]19:00~21:00  抽選

<ruby>樹KEN<rt>じゅけん</rt></ruby>勉強会 焚火で過ごす秋の夕べ 案内人

NPO 森とIT
國枝 裕介さん 

炎の揺らめきには、不思議と心を落ち着かせる効果があります。

お問合せ
大垣市まちづくり市民活動支援センター
電話番号
0584-75-0394

全プログラムを見る
カレンダーから探す

おむすび博

むすぶ君と仲間たち

メニュー

  • おむすび博とは
  • 参加方法

テーマで探す

  • 職人技・プロの技
  • グルメ
  • つくる
  • 歩く・スポーツ
  • 自然・野外
  • 文化・歴史
  • 親子
  • お酒
  • 大人向け

過去のおむすび博

リンク

  • 大垣市
ページトップ