おむすび博 講座No.46 天空のお寺で心をこめて

梵字に親しむ

11月2日(日) 13:00~16:00 抽選

 

梵字に親しむ

古代インドの言語を表す「梵字」には、仏様や菩薩を一字で表す「種字」があります。自分の干支の守護仏を表す梵字や、さまざまな仏様の梵字を書いてみませんか。金生山山頂に佇む古刹・明星輪寺で、静かに心洗われるときを過ごしましょう。

ところ
明星輪寺(大垣市赤坂町4610)
定員

20人

対象
中学生以上
参加費
1人1,000円
持ち物
なし
雨天時
決行
主催
明星輪寺
募集状況

11月2日(日) 13:00~16:00  抽選

梵字に親しむ 案内人

明星輪寺
冨田 精研さん 

古代インドの文字を楽しみながら書きましょう。

お申し込みはこちらから

お問合せ
大垣市まちづくり市民活動支援センター
電話番号
0584-75-0394

全プログラムを見る
カレンダーから探す

おむすび博

むすぶ君と仲間たち

メニュー

  • おむすび博とは
  • 参加方法

テーマで探す

  • 職人技・プロの技
  • グルメ
  • つくる
  • 歩く・スポーツ
  • 自然・野外
  • 文化・歴史
  • 親子
  • お酒
  • 大人向け

過去のおむすび博

リンク

  • 大垣市
ページトップ