おむすび博 講座No.48 身近なところからSDGs!

巨大染物工場とエコラップ作り体験

11月3日(月・祝) 10:00~12:00 抽選

 

巨大染物工場とエコラップ作り体験

洋服の生地を染める巨大な染物工場に潜入してみませんか。工場見学後は、繰り返し使えてエコな「みつろうラップ」作りを体験。〝おやさいクレヨン″を使ってのこり染の生地に絵を描き、みつろうをアイロンでコーティングすれば、世界にひとつだけエコラップの出来上がりです。

ところ
艶金(大垣市十六町字高畑1050)
定員

10人

対象
小学生以上
参加費
1人500円
持ち物
汚れてもよい服装、滑りにくいスニーカー推奨
雨天時
決行
主催
㈱艶金
募集状況

11月3日(月・祝) 10:00~12:00  抽選

巨大染物工場とエコラップ作り体験 案内人

艶金
若原 由実さん 

迫力ある機械が並ぶ染物工場を見学し、エコな「みつろうラップ」を作りましょう。

お申し込みはこちらから

お問合せ
大垣市まちづくり市民活動支援センター
電話番号
0584-75-0394

全プログラムを見る
カレンダーから探す

おむすび博

むすぶ君と仲間たち

メニュー

  • おむすび博とは
  • 参加方法

テーマで探す

  • 職人技・プロの技
  • グルメ
  • つくる
  • 歩く・スポーツ
  • 自然・野外
  • 文化・歴史
  • 親子
  • お酒
  • 大人向け

過去のおむすび博

リンク

  • 大垣市
ページトップ